平安朝漢文学史論考

出版时间:2012-4  出版社:勉誠出版  作者:後藤昭雄  
Tag标签:无  

内容概要

平安朝文学史における漢文学の位置を定立する
勅撰三集が編まれ「応製奉和」の詩作が宮廷内に息づいた嵯峨~仁明朝。日本漢文学史上の画期において、詩文はいかなる場で為されたのか。
そして、漢詩から和歌へと宮廷文事の中心が移りゆく平安中期以降、漢詩文のあり方はどのように変化し、また、和歌文化にどのように作用していったのか。
政治的・社会的側面における詩作・詩人のあり方を捉えつつ、漢詩文の表現・形態への視座より描き出される平安朝漢文学史。

作者简介

後藤昭雄(ごとう・あきお)
1943年、熊本市生まれ。九州大学大学院修了。現在、成城大学教授。
主要著書に、『平安朝漢文学論考』(桜楓社、1981年。補訂版、勉誠出版、2005年)、『本朝文粋』(共著、新日本古典文学大系、岩波書店、1992年)、『平安朝漢文文献の研究』(吉川弘文館、1993年)、『平安朝文人志』(吉川弘文館、1993年)、『日本詩紀拾遺』(吉川弘文館、2000年)などがある。

书籍目录

はじめに
―Ⅰ―
1 平安朝漢文学史の輪郭―詩序を例として
2 勅撰三集の唱和詩と述懐詩
3 勅撰三集詩人の身分と文学
4 承和への憧憬―文化史上の仁明朝の位置
5 文徳朝以前と以後
6 古今集時代の詩と歌
―Ⅱ―
7 嵯峨天皇と惟良春道
8 平安朝の楽府と菅原道真の〈新楽府〉
9 『菅家文草』の成立
10 詩の注記と『菅家文草』の編纂
11 平安朝における『文選』の受容―中期を中心に
12 延久三年「勧学会記」をめぐって―文事としての勧学会
13 大江匡房「詩境記」考
―Ⅲ―
14 坤元録屏風詩をめぐって
15 和歌真名序考
16 『基俊集』の贈答詩歌
17 尚歯会の系譜
18 嘉保の和歌尚歯会
19 白河尚歯会記
20 賦光源氏物語詩序
人名索引・書名索引・事項索引

图书封面

图书标签Tags

评论、评分、阅读与下载


    平安朝漢文学史論考 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7