日本中世の社会と宗教

出版时间:1990-10  出版社:岩波書店  作者:黒田 俊雄  

内容概要

王法・仏法と神道、白山信仰など民俗的信仰、「鎮魂」の系譜、寺院と民衆、「芸能」等の問題を取り上げ、日本中世の王権および顕密仏教を中世社会生活史の角度からとらえ直す。その上にたって、中世の身分制に奥深くひそんでいた神秘的思考や現代にいたる仏教革新運動の歴史的性格などを考察して、日本人の宗教意識への新しい接近を試みる。

作者简介

黒田 俊雄(くろだ としお、 1926年1月21日 - 1993年1月26日)は、日本の歴史学者。専門は日本中世史。文学博士。『黒田俊雄著作集』全8巻(法藏館)がある。
富山県生まれ。1948年、京都大学文学部史学科卒業。1955年より神戸大学教育学部専任講師。1961年、大阪大学文学部助教授。1975年より大阪大学教授に就任。また1981年から3期学術会議会員を務める。

书籍目录

序説 顕密体制論と日本宗教史論
第1部 顕密主義(建武政権の宗教政策―諸国一宮・二宮本所停廃に関連して
中世宗教史における神道の位置
白山信仰の構造―中世加賀馬場について
鎮魂の系譜―国家と宗教をめぐる点描
中世的知識体系の形成
顕密仏教における歴史意識―中世比叡山の記家について)
第2部 文化と社会(中世文学における王法と仏法
中世の身分意識と社会観
中世社会における「芸能」と音楽
日本中世における寺院と民衆
仏教革新運動の歴史的性格―とくに宗教の近代化をめぐって
中世における地域と国家と国王)

图书封面

评论、评分、阅读与下载


    日本中世の社会と宗教 PDF格式下载


用户评论 (总计0条)

 
 

 

250万本中文图书简介、评论、评分,PDF格式免费下载。 第一图书网 手机版

京ICP备13047387号-7